無料CMS|Template Party CMS

誰でも簡単ホームページ

一覧&詳細に特化

テンプレートの編集

※自社デザインに組み込む場合 CMS事業者料金がかかりますのでご注意下さい。
当サイトで配布中のCMS、またはTemplate Party(htmlテンプレサイト)をCMS化される分には無料でご利用頂けます。
  • テンプレートは、templatesフォルダに入っています。
  • 以下がtemplatesフォルダの中身です。
    ※テンプレートによりファイル構成は若干異なります。
  • home.html、list.html、detail.htmlがテンプレートの骨格ファイルで必須です。
    html側のコメントに詳しい説明もあるので読んで下さい。
    一覧(list.html)や、詳細(detail.html)を、カテゴリー別に準備したい場合。

    例えば、スラッグがchintaiのカテゴリー専用の一覧ページ・詳細ページを作りたい場合は、
    _list.item.chintai.html
    _detail.item.chintai.html
    と作ってtemplatesフォルダに入れて下さい。そちらが優先されます。
  • 冒頭にアンダーバーつきのhtmlは、上の骨格ファイルの中身を構成するhtmlパーツです。
    html側のコメントに詳しい説明もあるので読んで下さい。
  • 上記以外のhtmlは、コンテンツが手入力のページ(静的ページのイメージ)ですが、メニューと特集の出力用のプレースホルダーが使えます。
    リンク方法は、例えばcompany.htmlなら、
    {{BASE_PATH}}/page/?p=company
    などになります。カテゴリーメニューのように自動出力はできないので、手作業でhtml側に書き込んで下さい。

マニュアルメニューに戻る